名称 | NDB・DPCデータベース研究人材育成Webinar |
---|---|
配信期間 | 2020年9月7日 (月) 〜 9月18日(金) |
形式 |
Webによる動画配信(講義のみ、ハンズオンセミナーはありません) ※事前に登録していただいたアドレスに動画のURLをお送りします。 ※配信期間中は全ての講義をいつでも視聴することが可能です。 |
主催・共催 |
主催:厚生労働省科学研究・保健医療介護ビッグデータ人材育成研究班 (研究代表者:東京大学 康永秀生) 共催:日本臨床疫学会 |
申込期間 | 2020年8月3日 (月)正午 〜 9月6日(日) ※申込受付は終了しました。 |
料金 | 無料(事前登録制) |
お問い合わせ |
NDB・DPCデータベース研究人材育成Webinar事務局 東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 臨床疫学・経済学分野 113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部2号館本館 3階 (改修工事に伴い東京大学医学部3号館 7階に仮移転中) clinepi_adm@www.heer.m.u-tokyo.ac.jp 【ご注意ください】 本件について、日本臨床疫学会にはお問合せしないでください。お問い合わせはすべて、上記のNDB・DPCデータベース研究人材育成Webinar事務局までお願いいたします。 |
◆セミナー概要 近年、NDB・DPCなどの保健医療ビッグデータや介護ビッグデータを用いた大規模データベース研究が拡大しています。これらの研究をさらに発展させるためには、臨床医学・疫学・統計学の知識に加えて、データベースに関連する知識や技能に精通した人材の育成が必須です。本セミナーでは、保健医療介護ビッグデータ研究に興味のある方々を対象とし、各種大規模データベースの概要や研究計画の立案、統計解析についてオンラインでの学習機会を提供します。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆本セミナーの特徴
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆受講対象 保健医療介護ビッグデータ研究に興味のある方。
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆オンライン講座の概要
※それぞれ50分(オープニング・リマークを除く) ※各プログラムの詳細はこちらに掲載 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆アンケートのお願い 今回はオンライン講義の形式であるため、参加登録された場合には全ての講義を配信期間中何度でも受講することができます。 各講義の後に無記名アンケートを実施いたします。アンケートは事務局でデータ処理し、セミナーの向上に利用されます。アンケートにお答えいただくと講義資料のpdfがダウンロード可能になります。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
◆お問い合わせ NDB・DPCデータベース研究人材育成Webinar事務局 東京大学大学院医学系研究科公共健康医学専攻 臨床疫学・経済学分野 113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学医学部2号館本館 3階 (改修工事に伴い東京大学医学部3号館 7階に仮移転中) clinepi_adm★www.heer.m.u-tokyo.ac.jp (※ 送信時は★を半角アットマークに変更して下さい) 【ご注意ください】 |